
アシストウィッグのHPがリニューアルオープン致しました!!
サイトが見にくいとか、ここおかしいよ!とか
遠慮せずにご連絡くださいね!本当はあってはならない事なんですが・・
ご連絡いただけましたら嬉しいですー☆☆
では、本日のブログの記事はー↓↓↓
サイトが見にくいとか、ここおかしいよ!とか
遠慮せずにご連絡くださいね!本当はあってはならない事なんですが・・
ご連絡いただけましたら嬉しいですー☆☆
では、本日のブログの記事はー↓↓↓
今日はロングのしまい方です!
ロングを絡めてしまいやすい方、すぐに痛んでしまう方、
この片付け方で回避してくださいねっ★

①
今回のウィッグは
ロングオレンジペコです。

②
中にくしゃくしゃにした紙を入れます。
もし付属分をなくしてしまった方は、
新聞紙でもOKです。
これを入れる事によってヘッド部分の
へんな型を少しでもつかないように
します。
嫌いな方もいらっしゃると思いますが、
出来れば入れたほうが保存的には
良いと思います~。

③
毛先をくるくる巻きます。
こうする事で次出すときの絡みを
防ぎます。
この時にウィッグスプレーを
ふって乾かしてからくるくるも
更にサラサラ感がUPします!!
その際はよく乾かしてね!
カビとか生えちゃいますからっ・・!

④今回のウィッグは
ロングオレンジペコです。

②
中にくしゃくしゃにした紙を入れます。
もし付属分をなくしてしまった方は、
新聞紙でもOKです。
これを入れる事によってヘッド部分の
へんな型を少しでもつかないように
します。
嫌いな方もいらっしゃると思いますが、
出来れば入れたほうが保存的には
良いと思います~。

③
毛先をくるくる巻きます。
こうする事で次出すときの絡みを
防ぎます。
この時にウィッグスプレーを
ふって乾かしてからくるくるも
更にサラサラ感がUPします!!
その際はよく乾かしてね!
カビとか生えちゃいますからっ・・!

こんな感じになればおkです!
なかなか良い巻き具合です。

⑤
図の丸で囲んでいる部分が要チェックです。
ここを持ちながら入れて行きます・・!コツが大事であります★

⑥
ここからがポイントー!!!

⑦
くるっと
けどなかなか難しいですよね・・。

⑧
ブログじゃわかんねえ・・・orz
そんな方はmixiにUP済みのロングウィッグのしまい方を見てください★
・ロングウィッグの簡単収納方法
【ロングウィッグが絡んで困る・・!そんなあなたにオススメです】
みなさん一度は見て見てくださいー(*´∀`*)ノ.+
では、今日はおしまいです★☆